講習会2日目。昨日より1時間ほど長かった。
明日は早く終わるみたい。助かる。
気象庁は今日、去年9月の台風15号と10月の台風19号の2つの台風について、それぞれ「令和元年房総半島台風」「令和元年東日本台風」と名称を定めた。
台風に名称を付けるのは1977年の「沖永良部台風」以来43年ぶり。
大きな災害に繋がった場合、台風に名称が付く。気象庁は2018年に名称を定める基準として「損壊家屋1000棟以上」「浸水家屋1万棟以上」などと設定。
去年の台風15号は損壊家屋の数が、台風19号はどちらも基準に達したため命名された。
台風15号は去年9月、千葉市付近に上陸した。暴風による倒木で長期間の停電が発生。損壊家屋は前回391棟、半壊4204棟。
台風19号は去年10月、関東甲信や東北を襲い多くの河川が氾濫。死者・行方不明者が102人に達した。
損壊家屋は前回3280棟、半壊2万9638棟。浸水家屋は3万棟を超えた。
台風15号は千葉県で大規模な停電が長期間発生した。
台風19号では各地で河川が氾濫。千曲川の堤防が決壊し北陸新幹線の車両が水に浸る被害もあった。
被災地の復興は道半ば。完全復旧する前に今年の台風で被害が出ないことを祈る。