実体験

【難題】学生だけど実家の新築について考えています

更新日:

みなさん、こんにちは。

日本海側の大雪について、新潟県や北陸、長野県などで24時間降雪量が70㎝とか100㎝とか言っていたけど、そんなに降っていない気がする。確かに西日本では雪が降って、四国でも積雪となったところがあった。

でも、不要不急の外出は控えるようにと呼びかけるほどの大雪ではなかった気がする。これから降るのか?北日本では週明けから雪の日が続くそうだから、今後の情報に十分注意してほしい。それにしても今年は雪が少ない(あ、僕の地元がね(笑))。

シャープ プラズマクラスター搭載 加湿セラミックファンヒーター ホワイト HX-G120-W

イータック 抗菌化スプレーα 250ml

数日前に春休みの帰省は28日(月)と言ったが、実家のほうと予定が合わなかったため翌日の29日(火)に帰省することになった(まだ親に言っていない(笑))。明日から雪が強まる予報になっている。火曜日に実家に着いたら庭の除雪作業から始まるかも・・・。

今回は何について話そうか考えた時に、昨日からとある事についてずっと調べている。「実家の新築」についてである。

以前にも言ったが僕の実家は古い。今の時点で築40年が経っているが、前の家(茅葺屋根)の柱や梁を再利用しているため、100年とかそれ以上の建材を使っている。両親の代では家の建て替えをしないことが決まっている。となると、僕が新築するという事がすでに決まったことになる。

今の家は高気密・高断熱で出来ている。実家はその反対で、低気密・低断熱の家である。厳しい環境で暮らしている両親。毎日住んでいれば何とも思わないかもしれないが、時々帰省する僕にとっては過酷である。

間取りで暮らす技術2: 日当りと風通しの良い家にする方法 かえる家づくりメソッド

そんな家にあと数年後からまた住むことになるかもしれない。そんな危機感を持っている僕は、実家の新築計画をひそかに進めている。新築工事に取り掛かるのは早くてもあと10~15年後。まだまだ先と考える人がいるかもしれないが、今のうちから少しずつでも考えていれば、本当に建て替えるとなった時にスムーズに物事が進むと思っている。

間取りについては何となく考えている。今の家の間取りにとらわれず、思いっきり変えようと考えている。今はリビングが北側にあるが新築したらリビングは南側にして、水回りは東側にまとめて・・・。

居間や仏間などの畳の部屋(32畳)はどうしようか。梁や柱は再利用して間取りはそのままで気密性・断熱性を高める。

全館暖房が良いけどコストが・・・。床暖房が良いのかストーブが良いのか。父と相談してリビングの北側に薪ストーブを置くかどうか、吹き抜けにして冬は寒くないか・・・。

エコキュートが良いのか今まで通り灯油を使ってボイラーが良いのか・・・。

エネルギーの自給自足を考える (いますぐ考えよう! 未来につなぐ資源・環境・エネルギー3)

suaokiソーラーチャージャー 100W ソーラーパネル 高変換効率 折りたたみ式 USB DC(18V) 出力端子 ソーラー充電器 防災 非常用 スマホ ノートパソコン 自動車バッテリー充電可能

考えていることはたくさんある。これ以外に荒れ果てた庭もどうにかしなければならない。地震で壁が崩れている蔵もどうにかしなければならない。やる事はたくさん・・・。

どうでもいいことをだらだらと書いてしまった。明後日に帰省予定である。雪が積もっていて寒いと思うが、庭の手入れは帰省してすぐにでも始める予定。時間が無いんです!桜が咲く頃になると虫とか草で作業しにくくなるから、この3ヶ月くらいが勝負である。では、また明日。

-実体験,

Copyright© 今を見つめて , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.