2020年。
世界中で「当たり前」が崩れ、私たちの日常が大きく変化した。
私たちは今、踠き、闘い、進化しているところ。人間には変わる力がある。
出口のないトンネルはない。この状況がずっと続く訳では無い。
では、今年1年を振り返っていこう。今回は下半期(7月~11月)。
目次
1 記録的大雨となった7月
7月上旬:梅雨前線の影響により九州で記録的な雨が降り球磨川が氾濫するなどした
7月29日:岩手県で初めて新型コロナウイルスの感染者が確認された
1-1 【豪雨災害】気象庁「令和2年7月豪雨」と命名
九州の各地に大雨特別警報が発令され、記録的な大雨となった。川の氾濫などで多数の犠牲者が出た。
1-2 【夜の街で】男が女性に暴行している現場に遭遇
あの後、女性は大丈夫だったのだろうか。少し気になるところである。
1-3 【訃報】俳優の三浦春馬さんが死亡 首を吊って自殺か
日本中に衝撃が走った。今一度、立ち止まって考えてみよう。
2 忙しすぎて4本しか投稿できなかった8月
8月6日:広島に原爆が投下されて75年
8月28日:安倍晋三首相が辞任の意向を表明
2-1 【75年】広島原爆の日
戦争を経験した人がどんどん減っていて、戦争を知らない人が増えてきた。
どこかで話を聞くタイミングがあれば聞いてみたい。
3 爆破予告がされた9月
9月8日:俳優の伊勢谷友介容疑者を大麻取締法違反容疑で逮捕
9月14日:菅義偉官房長官が第26代自民党総裁に選出された
9月27日:俳優の竹内結子さんが自宅マンションで自殺
3-1 【爆破予告】 明日 塩釜など4市の小・中・高・大学での臨時休校 市役所も臨時閉庁
大学のキャンパス内にも入ることができず、駅前をフラフラ歩いていた。パトカーや警察官が多かった。
3-2 【マクドナルド】ドライブスルーの大渋滞で警察出動
週末を中心に、マクドナルドのドライブスルーが混雑している。周辺道路に渋滞をもたらす厄介もの。
4 宮城で東北最大のクラスターが発生した10月
10月1日:GoToトラベルの対象に東京発着の旅行が追加される
4-1 【令和元年東日本台風】大規模冠水から1年 冠水地域の今
去年の台風は本当に怖かった。大雨特別警報が発表され、近くの川が氾濫しているのを見た時はどうしようかと思った。
4-2 【検証】実家まで200km 自転車で走り切れるのか? 前編
あれは本当に辛かった。暑さ、雷雨、膝の痛み・・・。数々の困難を乗り越えて200kmを走破することができた。
4-3 【東北最大クラスター】昨日までに85人の感染確認 宮城
今も感染拡大が止まらない新型コロナウイルス。この先、どうなってしまうのだろか・・・。
5 新型コロナ感染者が増加傾向の転じた11月
11月1日:大阪都構想の是非を問う住民投票で反対票が僅差で上回り大阪市が存続することが決定
5-1 【新型コロナ】北海道200人 札幌158人だけで東京の157人上回る
北海道で再び感染者数が増加し始めた。飲食店の時短営業の要請などが行われ、再び、春のように制限がかかった。
5-2 【応援派遣で対応】盛岡中央消防署・葛巻分署 署員全員自宅待機 新型コロナ
新型コロナウイルスは、我々の生活に無くてはならない警察や消防・救急にも影響が出た。
5-3 【イルミネーション】宮城・多賀城に青い光のトンネル
仙台市の定禅寺通で行われている光のページェントは、今回は来月も行われるらしい。
6 2020年 下半期のまとめ
2020年の下半期(7月~11月)について、お盆期間の帰省もいつもとは違う形になったところが多かったと思う。
感染者数の波があり、夏頃に第2波が来て少し落ち着きを見せたようにも思えたが、今、第3波の真っ最中である。
GoToキャンペーンが行われ、旅行や食事を楽しんだ人も多かったと思うが・・・。
一足先に寒くなり始めた北海道で感染者数が増加し始めたと思ったら、あっという間に全国に広まった。
今、ここが正念場である。年末年始の暮らし方で、その後の状況が変わってくる。
医療従事者の方々は辛い状況が続いている。
日本がここまで持ち堪えているのは医療従事者のお陰。本当に感謝しかない。
明日は月末であるため「月刊 イマミツ」を予定している。